トピックス
「電子レンジ専用 スチームポット」が新発売!美味しく手軽に作れるレシピをご紹介します。
2025.06.11

アサヒ興洋より、「電子レンジ専用 スチームポット」が新発売!
美味しく手軽に作れるレシピをご紹介します。
●野菜の蒸し方
キャベツ・ナス・ブロッコリー・きのこなど、火の入りやすい食材
【作り方】
①一口大にカットし、すのこを敷いたスチームポットに入れる。
②500Wで3~4分加熱する。
※そのまま1~2分蒸らすとより美味しく頂けます。
ジャガイモ・サツマイモ・かぼちゃなど、火の入りにくい食材
【作り方】
①一口大にカットし、すのこを敷いたスチームポットに入れる。
②500Wで5分加熱する。
※そのまま1~2分蒸らすとより美味しく頂けます。
※電子レンジ専用ですので、絶対に直火にはかけないでください。
※ワット数や時間はあくまで目安です。電子レンジの性能や野菜の水分量などによって、条件は多少異なります。
※加熱後はポットが大変熱くなっております。火傷の恐れがありますので、ご注意ください。
※野菜の水分で蒸すので、水を入れる必要はありません。
●お米の炊き方
【作り方】
①お米1合を研ぎ、15~30分ほど浸水する。
②水気をよく切り、お米と水1合(180ml)をスチームポットへ入れる。
※すのこは外してください。
③500Wで5分30秒加熱する。
④加熱後、200Wで再度4分加熱する。
⑤再加熱後、そのまま10分蒸らす。
⑥濡れたしゃもじでざっくり混ぜて完成。
※電子レンジ専用ですので、絶対に直火にはかけないでください。
※ワット数や時間はあくまで目安です。電子レンジの性能やお米の水分量などによって、条件は多少異なります。
※加熱後はポットが大変熱くなっております。火傷の恐れがありますので、ご注意ください。
※0.5合で炊く場合はお水を90mlにし、同じ時間で加熱してください。
お問い合わせ
株式会社アサヒ興洋 [東京本社] TEL:03-5769-0205 ※受付時間 10:00~12:00/13:00~17:00 (土・日・祝日は除く)